家歴書(住宅履歴情報)管理

日本長期住宅メンテナンス有限責任事業組合が独自開発を行ったクラウド管理システムである「家歴書ネット」。
当社では、定期検査や施工などの情報を全てこの「家歴書ネット」へ記録していき、適切に管理しています。
※ 長期優良住宅におけるメンテナンス履歴情報として、国土交通省が推進する『いえかるて』への反映も可能です。

履歴を残す理由

近年、国による新築から中古住宅重視への政策転換が行われています。そこで、中古住宅の品質確保という視点で国が推進しているのが「住宅診断(インスペクション)」と「住宅履歴書」です。長期優良住宅やその他様々な補助事業において、住宅診断(インスペクション)の実施と住宅履歴書の作成が補助の必須条件となっています。

※『長期優良住宅普及促進法』(2009年6月4日施行)では、長期優良住宅の認証基準に建築後の住宅診断(インスペクション)が義務化されました。また、既存建物取引時の情報提供の充実として、下記が可決し成立しました。

  1. 媒介契約締結時にインスペクション業者のあっせんに関する事項を記載した書面の依頼者への交付
  2. 重要事項説明時に買主等に対しインスペクションの結果の概要等を説明
  3. 売買契約の成立時に建物の状況について当事者の双方が確認した事項を記載した書面の交付を宅建業者に義務付ける

これまで住宅業界には、中古車業界の様に整備記録をつける慣習はほとんどありませんでした。住宅にも外壁の塗り替えやシロアリ駆除などの・メンテナスの履歴・定期点検の記録が必要なのは明白です。その役割をする為に「住宅履歴」という仕組みが新たに確立されたのです。

今後は品質や性能のよい住宅を購入し、メンテナンスを施してその結果を「住宅履歴書」に残すことで、その家の資産価値が認められ、良質な中古住宅の流通が増えてくることが期待されています。ここで大切なポイントは1) 住宅診断(インスペクション)を実施すること、2) 正しいメンテナンスを実施することです。

履歴があるメリット

  • 弊社の家歴書ネットでは物件の図面や検査の履歴やその写真などの情報を物件ごとに備蓄することができ、備蓄した情報はスピーディーに抽出でき、必要な時に閲覧ができます。
  • 物件に関する情報を管理することで、その物件の維持管理を計画する事が可能となります。
  • リフォームの際には見積をスムーズに行なえ、 災害などで緊急に状況の把握や対応など行わなければならない場合には復旧や補修を迅速・適切に行う事も可能です。
  • その他には、住宅メンテナンス履歴情報の有無を資産価値に反映する傾向が出てきいる為、不動産の売却時に有利になります。

お問い合わせはこちらから

一般のお客様はこちら

工務店様はこちらから

お電話でもお問い合わせいただけます。

受付時間: AM9:00~PM7:00

お問い合わせの画像